確か10年位前に買った本なのですが、
ベストカラー「色」を着こなす―もっと「素敵な私」に変身する本
この本の内容は、
そんなことあるわけないでしょうに!
というのが私のはじめの感想なのですが、
誰もが、似合う色というのは、
実は同じような色なのだ、というお話です。
似合うっていうのは、
その人の持ってる良さが、
ものすごーく前に出てくるっていうことです。
だから、そのおかげで、
すごく好感をもたれるようになります。
その似合う色っていうのは、
人によって、
違うものなんですよね。
ところが・・・・。
この本の著者の古賀けい子さんは、
その誰にでも似合う色って言うのは、
クールでソフトな色だとおっしゃるのです。
ここでいう、クールっていうのは、
前の記事にも書きました、
青みベースの色です。
青みベースと言っても、
もちろん!黄色や緑や赤、紫などもあります♪
最初は、青みベースのソフトな色が、
誰にとっても一番似合う色だなんて、
そんなことないって思っていたのですが、
本の中にも出てきますが、
確かに、地球は、外から見ると青いんです(^v^)。
と言うか、
遠くにあるものは、青っぽく見えます。
お山も近くで見れば、
もちろん、木々の葉っぱの緑に見えるのですが、
なぜか、遠く離れると、
薄い青色に見えますよね?
そして、人間もまた、
地球上にすむ生物のひとつですよね。
だから、人間って、本能的に、
そういう色と調和しやすい、ってことなんですね。
これだけだと、
私は納得しないのですが(^v^)、
私はパーソナルカラー診断で、
どちらかと言うと、鮮やかな色の方が似合うと診断されています、
3回とも。
確かに、顔映りは、くすんだ色よりも鮮やか目の色のほうが、
よくなるのですが、
だけど・・・、
なぜか、
顔映りとは別に、
控えめな、ほんのすこーしだけくすんだ色のほうが、
雰囲気がよくなります。
顔色は、やっぱり、少し鮮やか目の色のほうがよくなるのですが、
全体の雰囲気が、
どうも、控えめな少しだけくすんだ色のほうがよくなるんです。
だから、もしかして、
この古賀さんの言われていることは本当かもしれない!
と思ったのです。
それと、かなり個性の強い服を着ると、
内面がその個性と一致していないと、
なかなかその人の本当のよさ、内面が伝わってこないそうです。
逆に、よくわからない人という、
マイナスのイメージを植えつけてしまうとのことです。
地球は、青がベースの占める割合が多くて、
どうしても、ソフトで青っぽい色に対して、
人間は心地よさを感じるみたいです。
そのクールでソフトな色の中にも、
もちろん、ピッタリ似合う色と、身につけるのが難しい色というのは、
もちろんあると思います。
と言うか、そう書いてました(笑)。
そして、私も、そういう色の中に、
おっそろしく似合わない、ものすごく醜く見える色があるんですけどね(^v^)。
私には、まだまだわからないことではありますが、
もしかしたら、そうなのかもしれないなあ〜
(青みベースの色でソフトな色が、もしかしたら誰にでも実は似合うのかもしれない)、
と思っているので、
もしもそうなら、
ちょっとお役立ち情報なのではないかな?
と思って書かせていただきました(^v^)/
でも、本当に、人当たりのいい、
すっきり爽やかな印象は与えるんじゃないかなー?
と私自身も思っています。
↓下に載せた、だいたいこんな感じの色たちです。(もうちょっとくすんでてもいいかな?)
(ほかにももっといろんなたくさんの色があります。)
■■■■■■■■
新しい事に気づかせてもらいました。
いつも今回はどんな記事だろうと、
楽しみにしております。
さて誰にでも似合う色。
あるんですねそういう色が。
実は人によって似合う色は違うと思いましたが、
最後迄記事を読んでいて、いつの間にかそうなんだと、納得している私です。
たんぽぽのわた毛さんの書かれておられるように、
遠く離れてみると青っぽくみえますね。
また一つ教えて頂きました。
ありがとうございます。
いつも発見!の気持ちで読んでくださってありがとうございます(^v^)。
また、楽しみにしていただきまして、
大変ありがたいです!!
でも、この誰にでも似合う色、
何千種類もあるんですよ(笑)。
その中には、記事にも書きましたが、
ある人には似合うけど、
ある人には、似合わない!
という色がもちろんあります(^v^)。
でも、人間の心理として、
嫌な感じは与えないということは言えるんじゃないかなぁ?、って思ってます(^v^)。
でも、あまりにも似合わな過ぎたら、
そうでもないかな・・・(^v^;ゞ)。
クールソフトの色は、
お空の色もそのひとつです。
おおっ!
このお話は初めて聞きました。
いわれて見れば、妙に納得してしまいます^^
たしかに地球は青いですものね〜
私たちも青い色を見るとホッとしますよね
海も空も青
自然界は青い色に包まれていたんですね。
疲れた時も山や、空や海を見ると
癒されますもの
身につけるものも同じ色調のものをつけていれば
見る人にもいい感じを与えるのも納得です。
ほんとうにサプライズな情報をありがとうございました^^
私もいつも楽しみにしているんですよ。
これから色選びに迷ったら参考にしてみますね^^
そう言われるとそうですね、地球は青いですものね。
私は、分析を受ける前は...空のブルー、海のブルーが大好きでした。そういうソフトな色を選んで着ていました。
少しふんわりとした さわやかな色のことですよね!
パステルカラーに近い感じかな?。
きっと、誰もが好印象を持てる色なんじゃないかな?と思いますね。
いつも楽しい情報を有難うございます。
まぁ!ゆる子さんまでサプライズだったなんて・・・(^v^)!
お二人の反応に私がサプライズしています(笑)。
しかも楽しみにしていてくださって、
本当にありがとうございます(^v^)!!
私自身は、それはないでしょうに、ってはじめは思ってたんですけどね(笑)。
今は、丸まる絶対にそうだ!って思ってるわけじゃないんですけど、
うーん、確かに言われて見れば・・・、
印象はいい感じになるわねぇ・・・、
と思っています(^v^)。
でも、その中の色でも自分に似合わない色を間違って選ぶと、
やっぱり違和感はありますね(^v^)。
でも、私もいっしょで、地球は青いから・・・、の説明に、
なるほど、って思いましたね(^v^)。
わお、わお!!
イメージコンサルタントでもあり、パーソナルカラーコンサルタントのまりっぺさんもやはり、そう思われるのですね?!
でも、スプリングや、オータムの人にとってどうなんでしょうね??
もちろん、そのクールソフトの色の中には、
スプリングカラーに少し近いものや、
オータムカラーに近づけたような色もありました☆
これは、その人の内面によって、
似合うタイプが影響してくるって書いてましたよ。
だけど、私、思うんですよ。
イエローベースの人は、でも、イエローベースの色を身につけてるほうがやっぱり輝きますよね?
でも、私みたいに、ウィンターだけれども、鮮やか過ぎるものよりも、ソフトなものが似合うみたいな感じになるんでしょうか???
この辺が疑問なんですよね〜。
だって、私夏の濁った色なんて、すっごい顔色悪くなるんですよ(笑)。
まぁ、でも、色の幅がかなり広いみたいだから、その中でもやっぱり、イエローベースの色よりも似合うものがあるってことなんでしょうかね?って、そんなの、古賀さんに聞かなきゃわかりませんよね(^v^;ゞ)。
でも、古賀さんは、絶対にクールソフトと言っています(^v^;;)。
アースカラーですか?
私もブルー系の色って
好きだなぁ。
落ち着くし。
そうですね、アースカラーとも言えるかもしれませんね(^v^)♪
その誰にでも似合うといわれている何千種類の色は、
アースカラーの中でも、青みがかった色でした。
ベージュとか、オリーブグリーンや、落ち葉色は、含まれていなくて、
ブルーグレーとか、茶色でもココアみたいな色とか、グリーンも少し青みがかったミント色、ってな具合でした(^v^)。
前世は猫さんも、ブルー系の色が好きなんですね(^v^)♪
なんか、ますます、もしかしたら、やっぱり、そうなのかも、って思ってきました(^v^)。
本年度もよろしくですヽ(´ー`)ノ
色。。
内面との一致って難しいですね。
まずは自分を知らなきゃいけないんですね。
僕ぁ〜 他人からも言われますし、そして自分でも思うんですけど「よく分からないヤツ」なんですよ。
そんな気分屋の僕が好んで着る色は「濃緑」。
みかんの木々に同化する保護色を好みます。
OH! 地味(≧ω≦)
自分を変えたい2007年です(ノ´ー`)ノ
自分を変えたい!って時ってありますよね!
ところで、濃い緑がお好きなんですね(^v^)?
と言うか、本当に、みかんの木々に同化したいお気持ちが強いのでしょうか(^v^)。
緑は安定を表す色みたいですね。
でもイメージから言うと、意外と明るい色がお似合いなのかもしれないですね(^v^)。
今年になって、最悪の体調になりました。
回復しつつあるのですが、
せめて自分の着る服は、明るい色で・・
なんて思うのです。
・・・で、バーゲン!!
春に着たいので、
どうしても薄紫、くすんだピンク、水色
選んじゃいます。
年末、オレンジ色の元気な色のコートを
買いました。
あまり着る機会がないわ。
着るとね、行動するパワーがでてきます。
似合う色っていうより着ていて安心?
みたいな(笑
うちも派手な色が似合うって言われました。
なかなか使えない色。
直感的に選んでいるようです..
色っておもしろいねっ☆
お体の調子、最悪な状態だったんですね。
でも、回復してきて、
ほんとよかったです!
そして、明るい色の服を着ることは、すごくいいことだと思いますよ〜(^v^)!
風邪を引いたら、白い下着を着るといい、
という言葉がありますが、
明るい色は体にいいみたいですね(^v^)♪
そして、オレンジ色のコート、素敵ですね〜♪
いいなぁ、カラフルで♪
私、カラフルな色大好きです♪
そして、それを着たら、やっぱりパワーが出てくるんですね!
やっぱり色ってちからありますよね〜!
そんな色が着ていて安心っていうのは、
めいちゃんママさんにとってラッキーカラーだと思うます♪
それを着ているとパワーが出るってことは、
内面の輝きに勝るものはありませんから、
めいちゃんママさんを美しく見せる効果もあると思いますよ♪
あと、めいちゃんママさん、派手な色が似合うんですね♪
なかなかうらやましいです(^v^)!
派手な色をお召しになっためいちゃんママさんに会ってみたいな〜、と思いました♪